嵐のファンクラブ再入会ができる救済措置はある?すべて新規入会扱い?
2020の年の12月末に活動休止を発表していたアイドルグループの嵐。
今回、2026年のツアーを最後に活動終了との発表があり世間を賑わせています。
活動休止ではあったものの、嵐のファンクラブはずっと継続して運営されていました。
今回の最終ツアーについては
ツアーチケット応募は既存会員が優先
新規入会は一旦ストップとなるようですが
最近ファンクラブを抜けてしまっていたという方たちの声が多いようです。
その方たちは新規入会となる・ツアー応募はできないのでしょうか?
嵐のファンクラブ再入会できる救済措置はある?
今の時点では、この発表がされた以降で
ファンクラブを抜けていた人が再入会という扱いになる
という情報はありませんでした。
私たちから、お伝えしたいことがございます。
— ARASHI (@arashi5official) May 6, 2025
活動休止してから、およそ4年半が経ちました。
私たちは休止前最後の1年、コロナの影響で皆さんの前でパフォーマンスをすることは叶いませんでした。… pic.twitter.com/VvVXAIwRVl
今回、なぜ再入会という扱いにならないのかと声が上がっているのは
新規会員の入会を一時停止となるからのようです。
嵐公式、昨年末にFC更新し忘れた人の救済処置してください!!!!お願いします!!!!松本潤くん助けて!!!!
— ちゃんみゐ (@0308TSK_M) May 6, 2025
- 活動再開を待てなくて数か月前に辞めてしまった
- 更新を忘れてしまっていた
SNSではこういったつぶやきが多く見られました。
嵐FC(6/2以降)入会
— TERA🦪🩵 (@timelesz_teraha) May 6, 2025
ド新規→ツアー申し込み不可
再入会→申し込み可
みたいに何かしら救済処置あればいいなと思う。大野担は特に活動休止中、自担が載っていないカード等送られてきたり、耐えられずFC抜けた知人もいるから。そんな中でも継続してきた大野担もいるから現実的には難しいとは思うけど😞
こちらの方の意見のように
ファンクラブの会員証や会員番号がわかる場合に
再入会という扱いの救済処置があったら嬉しいですよね…。
嵐のファンクラブこれからはすべて新規入会?いつから?
新規入会については2025年6月2日12時の予定だそうです。
6月2日から嵐FC新規入会募るのか
— ちえ♡ (@chie6171224) May 7, 2025
これまでの特典とサービスが違う?ということは
●記念品が届かない
●ライブエントリーが出来ない(既存の会員でチケットが余ればできるかも)
●動画などのコンテンツのみ視聴参加可能
とかこの辺りのどれかかな? pic.twitter.com/lu3mqZquuu
公式の発表に関して
との記載があり、この文言にもいろいろな憶測が飛び交っています。
でも嵐のことだから来月からの新規入会者にもチャンスはあると思う。思うけど…現在の会員を1番に優先して頂きたいです。はい。
— みどり@本垢 (@Midori_Sho_S) May 7, 2025
新規入会者にもチャンスはあると思うが
現在の会員を1番に優先してほしい
嵐やっとか…
— ori (@sweetiexxpipipi) May 6, 2025
去年で更新しなかった私には応募する資格がなくて、あと1年待ててたらとも思ったけど待てなかったな…私にはこれ以上待つのは無理だった😔
FC新規入会停止は良い判断だと思う。
この為に再入会する人もきっと多かったと思うし。ずっと待ってたファンにだけ権利があるのは当然だと思うし。
ずっと待っていたファンにだけ権利があるのは当然だと思う

ファンクラブを抜けてしまった方々が、
既存会員を優先してほしいと言えるのは素敵だと思いました。
まとめ:嵐ファンクラブ今のところ救済処置はなし
現時点では、嵐のファンクラブを過去に退会した方々に対して
再入会として入会できる。という救済処置はなさそうでした。
ただ、私も調べているとあまりにも多い意見だったと思うので
もしかしたら今後動きが変わる可能性もありますよね。
それこそ、
新規入会者がツアーに応募できないという確定した情報もなかったので
嵐の公式Xなどでこれからの情報を待ちましょう!
コメント